
ぜんぶ、できる【スポル】 ~大井町で波乗り編~
どうもカンサイです(#^.^#)スポーツの秋ですね☆
これから注目のSPOT見つけましたので二回にわたってご紹介していこうと思います~
8月11日【スポル】OPEN「大井町から徒歩5分」
「ぜんぶ、できる」これ良いキャッチコピーですよね♪
その名の通りほぼすべてのスポーツをここで楽しむ事が出来そうですよ。
スポルとは…
2020年、東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、一段とスポーツへの注目が集まる中、「複合スポーツエンタテインメント施設」が東京・大井町に誕生します。
JR京浜東北線 『大井町駅』のすぐ近く、約24,000㎡もの広大なスペースに8種類のスポーツを含む13の施設が配置されます。
スポーツ以外にも脱出アトラクション、メインダイニング、キッズランドなど、大人から子どもまで楽しめる、一大エンターテインメント空間が出現します!
スポルは、未来を担う子どもたちに、ここでしか味わえない貴重な体験を提供し、スポーツをはじめるきっかけや将来の夢を見つけてもらえる、魅力あふれる施設を目指していきます。
営業時間
月~土 07:00~23:00
日 07:00~21:00
- ※各施設ごとに営業時間が異なります。
- ※シャワーブースのご利用は営業時間(月~土曜:23:00 日曜:21:00)までとなります。
- ※連休などにより通常とは営業時間が異なる場合がございます。
施設利用料
入場無料。
各施設利用料金は有料で、各施設ごとに利用料金が異なります。施設ページでご確認ください。
スポルに行ってみた!

サーフィン
大井町で波乗り??
乗れる乗れるとは聞いていたけど…
乗ってるやん~!!
平日の昼間から楽しそうです♪
これは先生↓♪眩しいぜっ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
行きたくなるポイント!ありすぎて困るw
その1:お手軽さ!
都心で、何の準備もしなくてサーフィンが出来る。
大井町駅から歩いて5分位でした♪
海まで行かなくていいから、会社帰りでも行けてしまうお手軽さ!
サーフィンと言えばボードですが、勿論のこと、車に積まなくてもいい。
値段のお手頃感も良いですよね。
高く感じた方ももしかしたらいるかもしれませんね。
サーフィンのレッスン代は高いんですよ~。10000円以下のものもありますが30000円なんてコースもざらですよ♪
その2:初心者がすぐ波に乗れる
レッスンには美人コーチもついてくれて、初心者でも殆どの人が60分以内に乗れるようになれるとか…。
※動画はご本人の許可を頂いています↓無断転載は禁止です。
見てもらうと分かるように、手を引いてコーチングしてくれたりもします♪
すいすい乗ってるように見えますね!
後は波が人工的できれいなので乗りやすいという特徴もあります。
(☆´∀`人´∀`☆)これなら運動オンチなカンサイでもトライできるんとちゃうやろか。
その3:海じゃない
上級者には物足りないかもしれませんが、海じゃないメリットは沢山あります。
まず危なくない!(サーフィン=サメが出るというカンサイの固定概念w)
ほら、ボードから落ちてもこの通り↓
波がすぐ浅瀬へと運んでくれるので、安心ですね。
溺れる方が難しいです(ホッ)
あとは、潮じゃないからべたべたしないし、プールだから温度だって調節出来ちゃう!
ただ、
ただここで、
海ではないことの、最大のメリットをカンサイは見つけてしまいましたよ…
ここまでの動画で気づいた方もいらっしゃるかもしれません。
なんだと思います?
↓
↓
↓
パ
ド
リ
ン
グ
が
な
い
凄いメリット(((((((⊙ө⊙))))))
※パドリング=ボードに腹ばいになり、手で水をかいて沖へ出ること
私も過去HAWAIIでサーフィンしたんですけど…。
コーチに「パド・パド~」って言われて海の浅瀬から必死にかくんですけどね、かいてもかいても全然進まないし、
ヾ(⌒(_´๑・ω・๑)_ジタバタ わしゃ犬か!って。
足つくんだから、歩いて運べばいいやんか!むしろ!
見兼ねたイケメンのアメリカ人コーチが「HAHAHA TAIHEN lol 」 って足にボードひっかけて引っ張ってくれて、カンサイはイケメンのお尻を満喫しただけ。
海でやってたことほぼこれ。3時間のコースで波に乗ったのは、6本くらいだったかな。初心者でね。
パドリングの大変さをちょっとでも知ってると何これ楽ちんって思いますよ。
海でのサーフィンと比較すると、スポルのサーフィンは、甘栗むいちゃいました状態なわけです。
大変なところカットしておいしいところだけ頂けるんですよ。
50分のセッションで10本位は下手したら乗れるんちゃうかな?(混雑状況にもよります)
プールのへりからボードを置いて波に乗るので体力消耗せずに波に乗る事だけに集中できます。
波に乗る楽しさを知ったら海行ってパドもしたらよろしいんとちゃいますやろか。
波に乗ったこともない素人(私みたいなもん)がパドリングなんてそれこそ100年早いわ!!
てなわけで、コーチにも色々話聞いてみました(*ノωノ)
コーチに聞いてみた
コーチは快く取材に応じてくれました。
カンサイ「初心者でも乗れるんですか?」
コーチ「今日ここに来てるもの全員初心者でここまで乗れるようになってます♪」
カンサイ「凄いですね!さすがコーチ」
コーチ「まずは波に乗る楽しさを体で覚えてもらうっていうのがコンセプトなので」
カンサイ「なるほど~どういうお客さんが多いんですか?」
コーチ「いろんな方が来ますけど、今日みたいな平日は経営者とかお金持ちの方多いですよ。自由業、フリーランスの方もいますけど」
カンサイ「なんですって!!_ø(●ʘ╻ʘ●)」
独身女性の皆さん聞きましたか。狙い目は平日の昼です!
カンサイ「泳げない私でさえもやってみたくなりました。(あと、金持ちに会いたいですw)パドリングなくて最高ですね。」
コーチ「分かります。あれで大半の人サーフィン嫌になっちゃいますから」
カンサイ「これは初心者用の波ですか?」
コーチ「はい、上級者用の波もあるので、サーフィン好きの方でも、サーフィンしたことない方でもどちらも大歓迎です♪お待ちしてます(⋈◍>◡<◍)。✧♡」
カンサイ「金子コーチにも会えますしね(金持ち経営者にも会えますしねw)」
コーチ「ほぼ毎日いるんでいつでもどうぞ!」
忙しい合間をぬって、質問に答えてくれた金子綾さんでした。
こんがり焼けた肉体美がかっこ良くて、ハキハキと質問に答えてくれました。
今度サーフィン教えてもらおっと!
Part2に続きます…

ども~カンサイです。
京都から東京へやってまいりました。
WEB業界の横文字とても苦手です。
boostでは、広報や営業関係のお仕事をしています。
大体社長からツッコまれています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。