たぴりすと。と一緒にわたし史上最高のホットタピオカカクテルを作ろう【PR】

こんにちは、吉田ママです。

寒いですね。巷では” 温活 ” が流行っているらしいです。

冷え性な女性は注目ワードですよね♪

 

そういえば2019年の流行語大賞は「タピる。」が選ばれましたよね。

なので、吉田ママもちゃっかり “ 温活 “ × “タピっ “ てきました。

 

それでは、そのイベントの様子をどうぞ!!

 

インスタ映え!養命酒・ハーブのお酒が提供するイベント

 

準備の段階からお邪魔させて頂きましたが、さっそく冒頭から『きゅんっ』ポイント発見しました。

ピンクと赤の♡ハート♡のストロー!!

 

ハーブのお酒のパッケージも可愛いけど、こういうさりげない乙女心をくすぐるアイテムを揃えてくるあたりニクいですねっ♪

養命酒さんのインスタを運営している女性スタッフさんがセンス抜群なのです!

見てください、ちょっとしたところに拘り!!

33歳ですが、今日は女子(じょし)って言ってもいいですか?

 

「可愛い~~~~っっっヾ(*´∀`*)ノ

 

会場は、渋谷にあるとってもステキなホテルのスイートルーム♪

「あげ~↑(ノ*゚▽゚)ノ」です!!

今回のイベント参加者は7名。

 

厳選された人数で、限定のイベントが楽しめるなんて贅沢すぎるキャンペーンですね。

 

参加者の方々もさまざまな職業や、年齢層で、面白かったです。

 

 

どうして、フルーツとハーブのお酒とタピオカなのか…?

 

そもそも、どうして、タピオカと、ハーブなのでしょうか?

 

本場台湾の味を提供する街角饅頭店『吉祥天』さんとのコラボレーションでもあった今回のイベントは、

タピオカや、それに合わせる10種類以上のお茶と、ジャムや、クコの実、ナツメ、愛王子のトッピング等も吉祥天さんにご準備いただきました。

タピオカの故郷台湾では、生姜、ナツメ、クコの実、ロゼッタ等、ハーブは市場等で、売られ、消費者にとっても身近な存在なんだそうです。

一方フルーツとハーブのお酒は、原材料となるハーブをまとめてそのままお酒に漬け込む「合醸法」という伝統的な技術製法でつくられています。

ハーブにマジメな養命酒製造ならではです!

 

ーーー

 

つまり、今回のイベントは

こだわりのタピオカと、こだわりのハーブのお酒を合わせることで、他では真似のできない素敵なホットカクテルを作りたい。
さらには、それを飲んでもらって、美味しいと感じると同時に温まってもらおうという想いの詰まったイベントなわけです。

なるほど!納得です。

 

 

たぴりすと。 と一緒にわたし史上最高のホットタピオカカクテルを作ろう

 

さて、ここからがイベントの肝です。

本日のスペシャルゲストはたぴりすと。の華恋さん(左)と奈緒さん(右)です。

 

たぴりすと。 とは??

 

バイト代を全てつぎ込んでしまう程タピオカが好きで、タピオカに魅せられた大学生の女の子2人組。

毎日タピオカを食べて、全国のタピオカを少し厳しめに、めちゃくちゃ詳しくレポートしています。

 

インスタグラムはフォロワー数10万人以上のたぴおかインフルエンサー、たぴんふるえんさーです。

最近ではマツコの知らない世界(テレビ番組)に出演したり、露出も増えています。

そして、流行語大賞にも登壇していました!(凄いですよね★)

 

そんなお二人も交えて、今回のイベントで、新しいレシピは生まれるのでしょうか?

 

みんなで試飲&試作

 

吉祥天さんが持ってきたお茶等を飲み比べながら各々ベースとなる味を決めていきます。

 

その後、ホットにした際のチョイ足しや、カクテルとなるリキュールを決めていきます。

 

参加者のみなさん、ハーブのお酒を飲んで…

「美味しい!アルコール度数10度もあるのにフルーツの甘さでついつい飲んじゃう!」

 

「飲みやすくて、酔っ払いそう~」とあちこちから声があがってきました。

 

特に白桃と杏仁のお酒は人気で、試飲のはずが、みなさん、まぁまぁ飲まれていたようです…。

私も実際いただいてみました。

 

ハーブのお酒ひとつひとつ、とても飲みやすくておいしいです。

 

それだけじゃなくて、ジンジャーやローズヒップ等も感じる事ができて、甘いだけじゃない、大人な雰囲気もありました。

 

そして、これをホットにするというコンセプトにも納得いきます。

 

ホットワインほどスパイシーではなく、もっと果実とハーブの香りを楽しめるリキュールです。

 

私の一押しは新発売のラフランスとローズヒップのお酒です

 

少し気持ちよくなってきた所で…みなさんホットタピオカカクテルが出来上がりました。

それぞれの拘りが溢れる一品になっています!

 

このように一列に並べて、ひとつずつ、スプーンを使ってカップにいれ、試飲していきます。

 

気に入ったレシピにはゴールドのシールをつけて美味しかったよの【いいね!】します。

レシピのご紹介はこちら

「 たぴりすと。も絶賛した新しいホットタピオカカクテルのレシピとは? 」

 

たぴりすと。 の二人も参戦!

たぴりすと。の華恋さん、奈緒さんがつくるオリジナルホットタピオカカクテルのレシピはこちら

たぴりすと。 の二人が選ぶMVPのホットタピオカカクテルとは?

 

たぴりすと。の二人が選ぶMVPホットタピオカカクテルの発表です!

 

 

奈緒さんが選ぶMVPは ひかりさんのオリジナルレシピでした!

 

ひかりさんのレシピは、ハーブとフルーツのお酒ゆずとジンジャー+ジャスミン茶+金木犀のジャム+タピオカ

吉田ママ「ひかりさんを選んだ評価のポイントは何ですか?」

 

奈緒さん「金木犀のシロップを私も試食して、おいしいと思ったんですけど、何が合うか分からなかったんです。それを見事に合わせていたのが良かったです。大人な味だったし、ジャスミン茶を合わせているのも、お花でフローラルな感じも良かったです。」

 

 

華恋さんが選ぶMVPは Macoさんのオリジナルレシピでした!

 

Macoさんのレシピは、ハーブとフルーツのお酒ラ・フランスとローズヒップ+ミルクティー+パッションフルーツソース+黒蜜+タピオカ

吉田ママ「Macoさんを選んだ評価のポイントは何ですか?」

 

華恋さん「Macoさんなんですけど、凄い盛りだくさんで、飲んだ時は色んな複雑な味がして奥ゆきがありました。他の方も美味しかったです。Macoさんは一人だけ、系統もちょっと違ってお洒落な味でした。」

 

素敵なコメントをありがとうございました!

 

最後には表彰式も行われ、一人一人に、たぴりすと。のオフ達からディプロマが配られました。

 

美味しいホットタピオカカクテルのレシピ編はこちらをクリック↓

 

台湾 街角饅頭屋 吉祥天の店主キュウさんからのサプライズ

イベントの中盤では、なんと、サプライズで、

吉祥天さんが提供している麺線と、饅頭もご用意頂いていて、参加した女性陣からも「わーーーステキ!!」と声があがりました。

味の感想ですが…

「美味しい!!!」しかでません。

この出汁のレシピを教えてください!とキュウさんに頼むと、

「特別なものはなにもいれてない。鰹節と麺つゆと、通常の調味料です」と教えてくれました。

いや、このコクな何だろう…。

究極のお出汁に、ホルモンと、えのきのような食感の麺が入っています。

寒いからだを温める。イベントコンセプトにもピッタリな一品です。

私もタピオカの味見ばかりしていたので、甘いのが続いた後にしょっぱいの…待ってました!!

饅頭は、小麦粉と、牛乳とお砂糖と酵母菌だけで作っているそうなんですが

これがまたすごかったんです!

View this post on Instagram

【ちょいみせ~饅頭(マントウ)篇~】 你好!街角饅頭店吉祥天です😊いよいよ8/18(土)8:00〜オープンですが、商品写真をちょい見せします!

店名にも登場する「饅頭(マントウ)」は台湾の定番朝食です。中に餡がなく、生地のみですが、噛めば噛むほどほんのりとした甘みを楽しめるのが特徴です。ベーシックの白饅頭以外、今回は「黒糖龍眼饅頭(こくとうりゅうがんまんとう)」もご用意しています!

メニュー、お店のことも少しずつ紹介しますので、 皆さんよろしくお願いします!(*^o^*) #街角饅頭店吉祥天 #吉祥天#台湾#西荻窪#饅頭#マントウ#軽食#台湾グルメ

A post shared by 街角饅頭店 吉祥天 (@kissyouten) on

ふわふわのもちもちで、生地のきめ細かい饅頭を割るとそのギッシリ感が伝わります。

キュウさん素敵なサプライズをありがとうございました!!

まとめ

 

最後にはお土産で養命酒さんから参加者のみなさんにフルーツとハーブのお酒をプレゼント。

それぞれが作ったMy Favorite Tapioka Cocktailもお土産に持ち帰り、今回のイベントは終了しました。

今回のイベントを通して、タピオカとハーブのお酒の組み合わせとても美味しかったです。
自分の好きなお店のタピオカドリンクにフルーツとハーブのお酒をちょいたししても美味しいかも・・・♡

 

 

仕事終わり、寝る前の一杯

 

休日の午後映画を見ながら…

 

女子会のお招きでデザートカクテルとして…

 

色んなシーンにピッタリです!!

 

最後に私からも一言

 

ホットカクテルを飲んで、ほっとひと息つきませんか?

たぴりすと。も絶賛した新しいホットタピオカカクテルのレシピとは?【PR】

 

たぴりすと。

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCYdPcitylUMj2KSdA_OoxLw

Instagram:https://www.instagram.com/tapitapimainichi/

Twitter:https://twitter.com/tapilist

HP:https://tapilist.com/

 

吉祥天

HP:https://kissyouten.com/

retty:https://retty.me/area/PRE13/ARE663/SUB1205/100001439997/

Instagram:https://www.instagram.com/kissyouten/

 

フルーツとハーブのお酒

HP:https://www.yomeishu.co.jp/fruit/

Facebook:https://www.facebook.com/herb.osake/

Twitter:https://twitter.com/herb_megumi

Instagaram:https://www.instagram.com/herb.osake/

 

購入はこちらから…

 

メディア集客スペシャリスト講座体験セミナー

 

メディア集客スペシャリスト上級講座

 

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。