
生き様はすぐソコにある、ドキュ・メメント2019
お疲れ様です!
最近エンジニアの凄さを肌で感じているGipsyです。
肌で感じるといえば、今日は強烈な体験してきました。
本日参加させて頂いたのは
の前夜祭です!
ドキュ・メメント2019とは
『ドキュメンタリーをカルチャーにする』、『作り手自らが環境を作る』をミッションステートメントに定め、ドキュメンタリー在り方を探求する集団”BUG”が主催する空間がドキュ・メメントです。
名前はドキュメントと、メメント・モリから来ているとのこと!
今日は前夜祭ということで、Live&bar ARCOさんにお邪魔させていただきました。
場所は品川から京急本線で二駅、新馬場駅の北側になります。
10月18日〜10月20日の3日間に渡り、新馬場駅の北側は価値観の坩堝と化します。
主な開催場所は一龍屋台村、本照寺、KAIDO Book&coffeです!
結局どこに向かえば良いのか分からないって方は↓に北品川2丁目のリンクがあるので、そちらから飛んでください!
https://goo.gl/maps/GpCR5A7qz9SwMXG18
ドキュ・メメント2019の目指すこと
皆さんはドキュメンタリーをどれくらい見ますか?
世の中にはいろいろな価値観であったり、立場の人がいます。
それぞれがそれぞれの世界を必死に生きていて、それぞれの世界の中ではその人が主人公です。
映像作品はそんな主人公のストーリーを皆に伝えるお手伝いをします。
しかしながら、世の中の映像作品で評価されるのは監督です。
ドキュ・メメントの立ち上げメンバー達はそこに違和感を覚えたそうです。
表彰されるべきは主人公なんじゃないか?
だったらやろう、極上のドキュメンタリーを
提供しよう、普通に生きていたら聞き逃してしまうかもしれない声に耳を傾ける場を
↑コンゴ共和国の路上で人々を熱狂させるプロレスの映像
聞き取りづらい声を聴くというのが今回のメインテーマになっています。
機能していない報道やメディアによって、まるで消費されるがごとく切り取られていく主人公たちの人生をありのままで伝えたい!
究極は見に来た全員が記者として、より解像度の高い情報を自分の中にインプットして帰ること!
北品川の地に足を踏み入れれば、そこは価値観の坩堝
毎日を必死に生き抜いている全ての人達へ送る、ライブドキュメンタリーです。
街全体がコンテンツとなった状態はどうなってしまうのか想像もつきません。
私も昔旅していた時に、この景色はどんなに頑張って表現しても伝わらないんだろうなぁと感じることがよくありました。
実際に参加して、最高にリッチな体験を通じて必死に生きている誰かの人生を追体験しましょう!
Gipsyが気になった出演者
ライブドキュメンタリー:宏洋
幸福の科学創始者、大川隆法の長男です。
どんな教育を受けて、どの様に育ってきたのか
無茶苦茶興味があります。
テーマは父と息子
実際に足を運んで彼の人生を体感してみてください!
ライブドキュメンタリーの場所は一龍屋台村
映画のない映画祭:王我
北京の映画祭が警察によって中断された一部始終を撮影したドキュメンタリー
撮影編集をした王我監督と、専修大学の土屋教授が中国の政治圧力と映画人達の戦いを考える
隣の国ではリアルに国によって情報が統制されています。
我々では想像も出来ないような状況を追体験しましょう!
ライブドキュメンタリーの場所は本照寺
倫理のゼロ地点:ドキュメンタリスト達
ドキュメンタリーを撮る行為は全力で生きている人生との出会いだと熱く語るBUGのメンバー
出会いにおいて他者と自分をつなぐのが倫理
コアメンバー達が自身の思考から、哲学者のちからを借りて倫理を掴みだそうとする試みだそうです!
これぞ生き様!とくとご覧あれ!
ライブドキュメンタリーの場所はKAIDO Book&coffe
最後に
みなさんは他人の人生に全力で関わった事はありますか?
BUGのメンバーの話を聞いているとドキュメンタリーを撮るということは究極の対話なのだなと感じました。
今回の会場が居酒屋やカフェが多いのも理由があります。
ドキュメンタリー映画を見ない人でも面白い人が来るから一緒に飲もうよって言うと来るという、BUGメンバーの原体験からの着想です。
このコミュニティ、この三日間こそがBUGのメンバーのドキュメンタリーなんだろうなと思いました。
今日はまだまだ前夜祭!本番楽しんでいきましょう!
https://twitter.com/Gipsy63417847
ブログの更新したりしているので、ぜひツイッターのフォローお願いします!
↓↓質問箱で質問や投稿してほしい内容について募集しています。
海外のことや、カジノ、ポーカーの事等なんでも聞いてね♪
なにか勉強するのがめんどくさいことあれば僕が代わりに勉強して説明します!
https://peing.net/ja/jumbogipsy?event=0

社会人10年目(2019年時点)
内訳は自衛隊で大砲撃つこと7年、さすらいのポーカープロ2年、従業員としての仕事1年
ギャンブル=悪というイメージを無くすことと、ギャンブル依存症を無くすことが人生のミッション
好きなことはお喋りと妄想。常にベラベラ喋ってます。
話す量を今の半分にすることが人生の目標。
いい加減中二病をどうにかしたいっす・・・
↓↓質問箱で質問や投稿してほしい内容について募集しています。
海外のことや、カジノ、ポーカーの事等なんでも聞いてね♪
なにか勉強するのがめんどくさいことあれば僕が代わりに勉強して説明します!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。