Slack?ChatWork?コミュニケーションツールはDiscordです。

遊び心満載のチャットツール
それが、Discordです
Skype、TeamSpeakの時代は終わりを告げた…!

Discordの売り文句。
SkypeもTeamSpeakもそんなに使ってなかったw
 
今の時代、コミュニケーションツールといえば、Slackや、Chatwork、Teams、Zoomを思い浮かべるかもしれません。
 
僕も、Slack、Chatwork、Teams、Zoomのハードユーザーです。
 
それぞれにいいところがあるけど、それぞれ分けるのはめんどくさい。
いいところどりしたコミュニケーションツールってないのかな!?
 
 
いえ。
まってください!
 
遊びながら、楽しみながら仕事したい!
ツールも一つに統合したい!
そんなときは、Discordです。
 
 

Discordって?

ゲーマー向けのコミュニケーションツールで流行ってるツールのことです。
 
パソコン、スマホアプリ、両方から利用することができました。
 
無料でアカウント登録をしなくても、すぐ利用できる点は、利便性がとても高いと思います。
サクサクッとしてる。
 
コミュニケーションツールとしても、音声共有・画面共有できるところは便利。
 
 

Discordを仕事で使ってみた

魔改造が得意な、ぽんさん、やすいさんと一緒に、Discordでつながりながら仕事を開始。

Discord使って仕事してみよー!
サーバーにはいりましたー!

※ログインすると、アカウント名と遊び心がつきますw
効果は抜群だw
ていうか、これ、やすいさんじゃねーぞ!w
これ、偽装可能ですね。ゴクリ

ヒイィ
やばい

ショートカットキーもゲームっぽく作られてました。

コマンド + / でショートカットいける。
けっこーありますね。

遊び心満載すぎる!w

ちなみにコマンドを打つと、こんな感じになります。

slackにない目隠し機能もいいっすね。
いろw
Discordはボイチャができるから使ってみたかったんだよね。
ちょっと2人で話しててください。
ほい!

そして、やすいさんと、あんこで会話して10分後・・・

ラジオみたいw

結局どうなの!?

ラジオとしてはOK!!
仕事はSlack、Zoomを使おう!w

 
楽しんで仕事はできた!
 
けど、スレッド返信できなくてつかいづらいw
役割に応じたコミュニケーションツールを使ってみるのがいいかもしれませんね✨
 
 
 
 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。