今五反田がアツイ!!

おはようございます!

“吉田ママです”
最近うちのベビーが寝返りを打てるようになりました~
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

寝返り返りが出来ないので5分に一回亀のようにひっくり返しています。
自動赤ちゃん寝返り補助機が欲しい今日この頃です

 


 

今五反田がアツイ!!

五反田と言えば夜の街のイメージが強いですが、今や五反田はITスタートアップの聖地となっています!最近五反田バレーという社団法人が設立されて注目を集めているのをご存知でしょうか?

 

五反田がシリコンバレー化?

 

一般社団法人 五反田バレー
所在地:東京都品川区東五反田5-28-9 五反田第三花谷ビル9F(株式会社マツリカ内)
会員:五反田に関連ある企業
目的:「五反田バレー」をベンチャー・スタートアップの集積地として認知してもらうことで、五反田バレーに参画している企業の成長に貢献する
五反田バレーは▼

 

つい最近メディアで取り上げられているのを見ましたが品川区と協定を結んで、イベントの企画や中学生向けの起業家教育などに力を入れていくとのこと。(日経産業新聞)

☛これはとてもうれしいですね♪

働き方が変わっていく時代の中で次の世代を経営者目線で育てていくってい大事!!と思いました。

五反田というベンチャー・スタートアップ企業にとって最適なエリアで、五反田バレーが企業や行政の壁を超える起点となり、街全体の活性化を通じて互いに相乗効果をもたらすことで、今後、社会課題を解決するスタートアップコミュニティへの発展を支援をしていきたいと思います。

引用元:五反田バレーIntroductionk

今後の動向に目が離せません!

 

飲食店多し・交通アクセスGood・家賃安い、三拍子の五反田

 

実は一番近所の赤ちゃん本舗が五反田のTOCということもあり、吉田ママはいまだに五反田によく通っています。
【飯】美味しい飲み屋さん、レストランも多数あり、独身時代は五反田で遊ぶことも多かったもので、五反田がフューチャーされてるぅ~☆と自分の事のように勝手に盛り上がっています。
***吉田ママのおすすめの店を3店勝手にご紹介しておきます!***
・鶏肉全種盛りはちょっと一風変わってます。茶色いですがインスタ映えと勝手に思っています!
・味は本格派なのに、大衆居酒屋感が強く、フラッと入りやすく(入りやすいが混雑してて殆ど入れないw)仲間とわいわいやるのに最高です。
広州市場(ラーメン)
・夜遅くまでやっているのが嬉しいです。サービス券貰えるので必ず毎回持参!

【交】そして五反田は確かに交通の便がいい!山手線×浅草線×東急池上線のほか、意外とみんな知らない便利なバスの存在。
麻布十番や六本木ヒルズへ向かうバスのほかなんと川崎ラゾーナまで行けるバスが出ている!Wow)
品川まで二駅なのも魅力ですが、渋谷まで10分程度なので、渋谷駅から遠い物件を借りるなら、五反田の駅近でと考えるのが自然ですね。

【賃】かつて渋谷ビットバレーと言われたスタートアップの聖地も、今や土地の価格上昇で五反田の出戻りも多いのだとか…。

五反田が坪単価1.5~2万円に対して渋谷は駅から遠い物件でも坪単価2.5万円位がザラです。
圧倒的に賃料が安いうえに
五反田からアクセスの良い戸越銀座や旗の台、馬込は住むのにも適しているので職住接近しやすいのも利点かと思います。
私も品川区に住んでいましたがとても住みよいです(^^)/

 

五反田を例えるならショートケーキ

 

決しておしゃれな街ではないのだけれど(失礼)やっぱりこれだよね、っていう定番の街というか最後にたどり着くところというか。
五反田のショートケーキ感が伝わればうれしい。
これが六本木だとザッハトルテになり、渋谷だとフルーツごりごりのせたタルトみたいな印象を受ける…
もし、起業を考えているなら…
お洒落な六本木や、イケイケな渋谷も良いですが、五反田をチョイスしてみてはいかがでしょうか?

(外部リンク)関連記事はこちらから▼

[保存版・五反田バレーMAP]ベンチャー50社集結「社名Tシャツ」族に会いまくる街

渋谷から3駅先に「五反田バレー」設立、“ビットバレー”に代わるIT企業の新たな聖地へ

 

メディア集客スペシャリスト講座体験セミナー

 

メディア集客スペシャリスト上級講座

 

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。