初心者ブロガーが毎日投稿をしてみて気づいた5つのこと

おやすみなさいしたいです。Gipsyです。

投稿初日から今日まで、毎日ブログをかきあげてみて僕が感じたことを書いていこうと思います。


1、自信になった

決めたことをやるのは非常に自信になりました。

 

今までは三日坊主なことが多かったのですが、毎日投稿継続できてよかったです。

 

記事アップを軸に他の仕事も頑張れるようになりました。


2、文章力が上がった。

毎日書いていたおかげで文章力を養うことが出来ました。

 

最初に書いていた文章に比べるとシンプルで読みやすくなってるなと自分でも感じます。

 

継続は力なりですね。


3、クオリティを上げるのは大変

ブログは読まれてなんぼの世界だと思っています。

 

ただただ記事をアップしても読まれるわけではありません。

 

読まれるための戦略を考えたり、読みやすい記事を書くための勉強したりしてやっと読者の方に伝わっていきます。

 

毎日投稿しながらクオリティを上げつづてるのは非常に大変だなと思いました。

 

ただ、クオリティを上げるために数を書くことは絶対に必要なので、最初はとにかく考えて書いて、考えて書いてを繰り返していきます!


4、タイトルが大切

記事を書きながら、どれくらいみんなが見てくれているのかも毎日チェックしています。

 

その中で思ったのは、やっぱりタイトルが一番大事なんだなということです。

 

自分自身にファンがつくまではわかりやすく、読みたくなるタイトルをつけ続けていきます!


5、相手を考える

記事が届いた先のことを考えるようになりました。

 

戦略の一環として、相手がRTしたくなるような記事を書いています。
その場合、僕のフォロワーだけでなく、RT先の人達はどういう人が多いのか等先の先まで想像しながら記事を書くようにしました。

 

ターゲットを明確にして、ソコにぶっ刺さる記事を書いて行きます。


以上5つが今月やってみて感じたことです。
来月も毎日投稿をしながら改善を繰り返していきます。

 

 

 

https://twitter.com/Gipsy63417847
ブログの更新したりしているので、ぜひツイッターのフォローお願いします!

↓↓質問箱で質問や投稿してほしい内容について募集しています。
海外のことや、カジノ、ポーカーの事等なんでも聞いてね♪
なにか勉強するのがめんどくさいことあれば僕が代わりに勉強して説明します!

https://peing.net/ja/jumbogipsy?event=0

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。