初めてのクルーズ旅行! ~これを見れば、クルーズに乗りたくなる~

こんにちは吉田ママです!

先日新婚旅行でクルーズに行ってきました。

初めての船旅ということもあり、緊張していましたが、旦那さんがかなり下調べしてくれた事もあり(普段は筋トレ以外にそんなに熱入る事ないのにww)

 

かなり楽しく過ごす事が出来ました。

今回は

これを見ればクルーズに乗りたくなる!

これを見ればクルーズが100倍楽しくなる!

吉田ママのドタバタクルーズ旅行記

 

の3本立てです(‘ω’)ノお楽しみに…。

 

これを見ればクルーズに行きたくなる♪

 

 

そもそも、なんでクルーズ旅行に行く事にしたのか…。

 

クルーズ旅行のイメージって、余暇を楽しむおじいさん&おばあさんや、子供が独立してやっと旅行に出れるようになったご夫婦が行くものだろうと思ったりしてませんか?

実際に老夫婦が多いみたいですが。

そもそも、今回の旅のきっかけですが、

旦那さんがハネムーン休暇をとれるでいうことで…

新婚旅行は、上海のディズニーランドを旦那に提案しました。

 

吉田ママ「上海ディズニーランドのTRONのアトラクションに乗りたい!!乗りたいんだぁ~っ!」

 

 

羽田~上海 まで約3時間半程度 ディズニーホテルと、航空券と予約して‥‥。

 

吉田パパ「ねぇ、ちょっと盛り上がってる所悪いんだけどさ(冷静)、航空券って娘ちゃんの分もとる?」

 

吉田ママ「え…?高くない?」

 

吉田パパ「そもそもエコノミーのつもりかな?もしそうなら、僕たち体も大きいんだからさ。娘ちゃん膝の上って行くだけで疲れちゃうよ?」

 

吉田ママ「そうか、娘ちゃん1歳だけど、席取らないとだよね。しかも、耳抜き出来ないし、もしかして飛行機しんどかったらずっと泣いているかも」

 

吉田パパ「ゾッとする。ボクが抱っこするんでしょ?しかも娘ちゃんもう歩けるんだよ?ジッとしてるわけなくない?」

 

吉田ママ「うんそうだよ。うんそうだね。」

 

吉田パパ「あとさ、TRONのアトラクションもちろん僕も乗りたいけど、時速100㎞のバイク型ジェットコースターだよ?娘ちゃんいたら乗れないよ。交代で1人ずつ乗るの?つまんなくない?」

 

吉田ママ「はっ!!(; ・`д・´)」

 

吉田パパ「それならボクが娘ちゃんと日本にいるから、ヲタ友と二人で行った方が楽しめるんじゃないの?」

 

吉田ママ「ごもっともすぎる。ハネムーンだから娘ちゃんの存在を忘れていた。」

 

吉田パパ「かといってご実家に預けるのもねぇ~。」

 

吉田ママ「でもそれなら国内旅行しかなくない?」

 

吉田パパ「あのさぁ~ボクさ、調べてみたんだけど、クルーズっちゅうのがあるよ」

 

吉田ママ「え?こんなに若くしてクルーズの旅に行っちゃう系??ふうっ~やるねぇ。うちらがジジババになってから行くもんだと決めつけてた」

 

吉田パパ「船だったら、まぁ揺れはあるけど、お部屋があるから娘ちゃん寝れるし安心じゃない?それにね、クルーズ内のビュッフェ食べ放題なんだって」

 

吉田ママ「天才かよっっ!!!!」

 

みたいな感じで決定しました。

飛行機で娘を心配することもないし、長時間の移動そのものが旅になるっていう素敵なプラン。

船の上なら、レストランもジムもカジノもプールまでついてるっていうんだから…。

いいやん!いいやん!盛り上がってきたぞう!!

 

 

クルーズ旅行の値段は意外と安い!?

 

※お船と、お部屋のグレードによって、お旅行全体のお値段が変わります。

クルーズは大きく分けると カジュアル/プレミアム/ラグジュアリー と三段階に船のグレードが分かれています。

今回吉田ママが乗った、ダイヤモンドプリンセス号はプレミアムクラスとなります(え、これで!?って思うくらい豪華でしたが…)

 

▲エントランス(デパートかよっ!!!)

▲デッキとルーフトップバー(バチェラーに出てくるかよっ!!!)

お得に予約するにはいくつか方法があります…

●乗船した際に次にクルーズを予約(30%OFFと言われましたw)

●乗船した事がある人のクーポン等を利用(船で使えるクレジット50$)

●旅行代理店で早くからおさえる(1年前からw)

●3名~で参加する(割安になります)

●内側客室(窓なし)が圧倒的に安い

●ギリギリになって出たキャンセルを狙って価格交渉

 

海が見えるバルコニーや、スゥイートルーム、デラックススイート等 客室の種類によって金額が前後しますが、

安く行こうと思えば早くから予約して大体1万~2万/1泊過ごせます。

私たちは海側バルコニーのあるプランにしました。

5泊6日 横浜~釜山~長崎 のツアーで 

大人2名 子供1名   海側バルコニー(プレミアム船)

大体チップもいれてざっくり40万円程度でした。

※私たちが乗船したダイヤモンドプリンセスは一日のチップは14.5$(現在のレートで、日本円にすると1500~1600円/日)です。

船内会計の為、いちいちレストランや客室でチップを置く必要がありません。めちゃ便利w

船内はクルーズカードというクレジットカード連動の個人カードが渡されるので、お財布を持ち歩く必要がありません!

▲バルコニーから韓国の釜山が見えた!

クルーズに乗るなら出来るだけ海側のお部屋をオススメします♪

 

ダイヤモンドプリンセスでの一番安い客室は内側で17万円だったので2名で参加したら8.5万円/人ですね。

飛行機のサーチャージや、いちいちレストランでチップ出すことを考えると一日、3食全てついていて、泊まれるなんて、魅力的じゃないですか?

 

 

旅慣れしていない人や、英語が苦手な人も安心

 

あんまり旅慣れしてない人も楽ちんなのは、すぐに拠点(部屋)に帰れるっていうところ。

今回イギリスの客船だったので、船内は基本的にEnglishでしたが、

日本人スタッフもいるし、中国語話せるスタッフもいるし、料理長はイタリア人で「チャオ! Chaio!!」って挨拶してくれたし、

給仕してくれた担当の人はフィリピンの人だった。

海外に来た感じはするけど、スタッフが友人や家族のように接してくれるので海外に放り出されるよりも安心感があるし、

旅の期間が長いので、仲良いスタッフが出来るのもクルーズの旅の特徴です。

 

 

おひとり様でも楽しめる?

 

船旅は、長い時間を船の中で過ごすので、色んなプログラムが用意されています。

 

乗船パーティーや、ミュージカル、バルーンアート、手品、クイズ、カラオケ大会、オペラ、生のバイオリンやピアノの演奏、映画鑑賞なんかがあります。

一日中イベント盛りだくさん!!

 

今回のクルーズでは、なんと「おひとり様向け交流会」っていうプランがありました♪ これは親切ですね(笑)

日本人はシャイなのであまり話しかけたり、かけられたりはないですが、海外からの観光客は隣の席や相席になればすぐ話しかけてくれます。

エレベーターでは「Hi Angel!」「Hi Princess!」と話しかけられ、にっこり微笑み返したら

うちの娘ちゃんに対してでした。(あ、そう。そうよね、私じゃないよね)← (_- ) 自意識過剰

 

スタッフは会うたびに挨拶してくれたり、ハイタッチしてくれたり、日本語でも話しかけてくれるので寂しくないです。

おひとり様で参加する人は一人の時間を楽しみたい!みたいな人が多いと思います。

ご安心ください。とても広いので、カフェでもデッキでも、BARでも部屋でもどこでも一人になりゆっくり時間を過ごすことが出来ます。

デッキチェアでゆったり本を読んだり、ラウンジで一人で飲んでる人も多かったです。

船に図書館もありました♪

 

 

クルーズ旅行の醍醐味

 

クルーズ内のレストランやビュッフェ

 

私も行く前に心配で調べたのですが(飯一番大事でしょwww)

基本的にどこのクルーズもそんなに評価は悪くないです。

 

 

ビュッフェがアツイ!!

 

今回、私たちはダイヤモンドプリンセスという船に乗りました。

ビュッフェが思いのほかおいしかったです。ビュッフェは朝6時~夜の11時までやっていました。

(朝、昼、晩)と三回転でメニューが変わり、

日によって、インドフェア、韓国フェア、日本食フェア、メキシコフェアみたいな感じでメニューが入れ替わります。

 

メキシコのワカモレやサルサはめちゃくちゃおいしかったです!サラダのドレッシングも6種類くらいあったし、オリーブオイル、塩、バルサミコ酢、レモンなんかも置いてあるので自分でオリジナルのドレッシングも作れますよね。

 

レストランで毎日3食、食事はとれるので、ビュッフェは好きな時に来るか、もしくは、レストランに飽きたらモーニングや、ランチをビュッフェでとるか…って感じですかね。

▲ビュッフェをとるのに夢中でこんな素材しかなかった…。すみません

それくらい魅力的なビュッフェだったということで…。

あ、あと、ビュッフェのメリットは家族やカップル友達だけで食べれる点です。

レストランは2名だと、他の2名と毎日相席なんて事もあるみたいです。

なので気を遣わず、時間も気にせず食べれるのがビュッフェの良いところですよね。

私たちは、フルーツやチーズをタッパーで客室に持ち帰りワインのアテにして楽しみました。

 

レストランはフルコースなのにおかわり自由?

 

もちろんレストランも美味しかったですよ!子連れもOKなので嬉しいですね♪

こんな風にメニューがあるんですが、前菜も主菜も好きなだけ頼めます。

主菜がおいしかったらおかわりも自由です。食べれるだけ、好きなだけ、好きなものを食べれます。

デザートメニューもあります♪

デザートだけでも、日替わり5種と、定番5種でトータル10種類くらいありました。

女性にはうれしいですよね★

ダイヤモンドプリンセスはチョコレートが有名みたいで、チョコのメニューはどれも最高でした…★★★★★

 

※乗船する船によってはマズイっていう記事もあるので、乗る客船の情報を調べた方が良いですね。

コスタネオロマンチカ食事はまずい?レストラン・料理・メニューを大公開

Youtubeをあげてくれている人がたくさんいるので、それを見るのがオススメです♪

 

 

ジム・プール・カジノ・映画・BAR・免税店

 

ダイヤモンドプリンセスには、上記の施設がありました。

他のクルーズにもたいてい常備されています。

 

どうしてカジノで遊べるの?

 

カジノに関してですが、外国籍の船だったためついていました、賭博法により日本の海域を出るとOPENされます。

BJ、ポーカー、バカラ、ルーレット、スロット、Lotoで遊べました。

※日本国籍の船にはついていません。

昨今IRが注目されていますが、今後、法律が整備されたら日本国籍の船でもカジノが楽しめるようになるかもしれませんね。

 

 

ジムとプールは時間を決めてしっかりカロリー消費

 

先述したとおり、とにかく船の上ではよく食べます。

なので、ジムに行くかプールで泳ぐ等、自分で体調管理をしておかないと太ります(笑)

ジムやプールはもちろん無料 筋トレマシーンやランニングマシーンがありました。

デブだからプールなんて恥ずかしい…

海に出たらそこはもう海外!いや、海上!!

ちっちぇことは気にすんなっ

デブこそ、プール入れ!泳げ!

吉田ママ「はいっ!!!」

船内でゆっくり過ごそうと思っても意外と時間はあっという間!
しっかりスケジューリングするのがオススメです。

 

 

映画は飛行機と一緒で、最新が見れる!

 

部屋でもデッキでも最新の映画が見れました!

▲アラジンがやってました。オープンデッキで夜空の下で見る映画はロマンティックです★

船が揺れるのと風を感じるので、4D感ありますねwwww

 

 

BARはメニューを頼まなくても、休憩してOK

 

もちろん吉田ママは飲みました。ご安心下さい。

 

BARではメニューの注文をしなくてもOK

雰囲気だけ味わって、のんびりするなんていうのも通な楽しみ方ですよね♪

後は、免税店でショッピングなんかも楽しめますよ~

 

 

どうですか?クルーズに行きたくなりましたか?

 

クルーズ旅行選ぶなら…

IACEトラベル

吉田ママが乗ったダイヤモンドプリンセスはこちら

関連記事

初めてのクルーズ ~これを見ればクルーズが100倍楽しくなる!~

初めてのクルーズ ~吉田ママのドタバタ珍道中~

ではまた次回!!

 

メディア集客スペシャリスト講座体験セミナー

 

メディア集客スペシャリスト上級講座

 

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。