
ラスベガスに行こう たまには日本食たべたくなるよなぁ・・・
お疲れ様です。
人生で初めてリップクリームを無くさずに使い切れそうなGipsyです。
傘もそうなんですが、リップクリームってむっちゃ無くしませんか?
いっつもどこか行っちゃうんですが、Gipsyもやっと大人になったということですね。
今日はラスベガスの日本食事情について書いていきたいと思います。
皆さん、アメリカにどんなイメージがあるでしょうか?
なんとなく凄い国だって思ってませんか?
日本のブルーボトルコーヒーでマックカタカタ言わせてる大学生は西海岸に異常なあこがれを持っています。
ですが僕は言いたい、
一度でも長期滞在してから西海岸について語れや
僕はアメリカの広大な自然や、最先端の技術、トップティアのビジネスマンやショービジネスに対する姿勢には非常にリスペクトを持っていますが、住むなら日本が最高だと言い切れます。
なぜなら、
アメリカは圧倒的に飯がマズい・・・
そりゃ大枚はたいて、最高級イタリアンだのに行けば世界でも有数の旨い飯が食えると思います。
しかし日本の様に下町のこぎったねぇ料理屋にぶらっと入って数百円で無茶苦茶うまいものに出会うなんて事は絶対にありません。
こぎったねぇレストランの飯は1000%マズイです。
そもそも外食が非常に高い、チップ込みで20ドルくらいは覚悟したほうが良いです。
日本で20ドルって言ったら、ご飯、キャベツ、味噌汁がおかわり自由なトンカツ定食食べて、デザートまで・・・
アメリカの現実はコレです。
グリーンうんたらサラダ 14ドル
サーモンステーキ 12ドル
オートミール 6ドル
まあぶっちゃけ値段もうろ覚えだし、偏向報道気味なところはありますが飯はマズイです。
ピザとバーガーは比較的マシなのですが、毎食食べてるとゲンナリしてきます・・・
アメリカのメシマズパターンをまとめてみます。
1、味がしない
定番のやつですね、味噌汁がほとんどお湯なんてことは日常茶飯事です。
テメーらは黙ってインスタントをお湯に溶いてろ!っていつも思います。
メシマズ上級者ともなってくると、むちゃくちゃうまそうなのに無味とかを平然とやってきます。
こういうやつが味しないなんて、どういう調理してるんだって思います。
2、なんかびちゃびちゃ
茹でる系の食べ物に多いのですが、なんかびちゃびちゃしてるんですよね・・・
パスタとか、芋とかに多いです。
3、永久に同じ味
これは文化の違いだから仕方ないのかもしれないのですが、一回の食事に出てくる味が全部いっしょなことが結構あります。
かなしい・・・
ホントならベガスの日本食料理屋について書く予定だったのですが、思った以上に恨みが深かった様で1000文字もアメリカの悪口を書いてしまいました。
ちょっと反省してますが、どれだけ批判されてもコレだけは譲れないです。
アメリカの飯はまずい
https://twitter.com/Gipsy63417847
ブログの更新したりしているので、ぜひツイッターのフォローお願いします!
↓↓質問箱で質問や投稿してほしい内容について募集しています。
海外のことや、カジノ、ポーカーの事等なんでも聞いてね♪
なにか勉強するのがめんどくさいことあれば僕が代わりに勉強して説明します!
https://peing.net/ja/jumbogipsy?event=0

社会人10年目(2019年時点)
内訳は自衛隊で大砲撃つこと7年、さすらいのポーカープロ2年、従業員としての仕事1年
ギャンブル=悪というイメージを無くすことと、ギャンブル依存症を無くすことが人生のミッション
好きなことはお喋りと妄想。常にベラベラ喋ってます。
話す量を今の半分にすることが人生の目標。
いい加減中二病をどうにかしたいっす・・・
↓↓質問箱で質問や投稿してほしい内容について募集しています。
海外のことや、カジノ、ポーカーの事等なんでも聞いてね♪
なにか勉強するのがめんどくさいことあれば僕が代わりに勉強して説明します!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。