
mgramやってみた!
おっすおっす!エルです!!
プログラマーって論理的なところあるよねーー♡
なイメージが先行しがちーー(≧▽≦)!
でも、エルは意外と占いとか、統計学とか大好きなのです♪
そして今回はmgramってやつで調べてみました!!
mgramとは
累計1000万人以上の性格データに基づく精密な分析をしての、性格の傾向が分かる
ってやつらしいです!!!
実は半年以上前にも1回やったことがあり、
boostの何人かで盛り上がってたのですが、
もっかいやってみるか(*’▽’)
と思い立ちやってみました♪
エルのmgramの診断はこちらっ!!
https://mgram.me/ja/user/profiling/edit
エルは繊細
実は、
か な り 繊 細
らしいです( ノωノ)
うーん、、、察しも良いらしいですねぇ(笑)
優しくしてください。
遠のく運命
落ち着け落ち着け!!!
1927人に1人 なのは良い!百歩譲って!!!
なんで前回より出逢える確率が3倍難しくなってんねええええええええええんo(T▽T)o
これは仕事に集中しろ!ということなのではないでしょうか。
そうに違いありません。
何故ならこれは統計学なのだから(盲信
相手との相性も見れる!!
アカウントを登録した同士だったら(多分)
結果出た後のURLを共有するとお互いの共通点だったりが分かります!!!
最初に教えてくれた、boostメンバーのカケルさんの情報はこちら!
mgramのURL無かったので、あとで貰おう!
ブログ書いてる「りんご」さんからも頂いたので、相性見てみました!!
https://mgram.me/ja/share/LoeE3PX861Kjz5sN5GN
似てるところは素敵ですね♪
違うところの上2つ
・思考回路が全然違う
・話を聞く姿勢が違う
これは正しいのです。
何故なら統計が(ry
有料の情報だともっともっと細かく情報が分かるらしい…!
これはやるときが来る…!!!!
皆さんも楽しいので是非!105問を乗り越えましょう(笑)
boostメンバーからの情報貰い次第追加していきます!
ブログの進捗や、普段のつぶやきなど、Twitterの方で更新中です!
良かったらフォローよろしくお願いします♪
Follow @el_blogs
youtubeの方にもゲームチャンネル作ってみたので、お時間あれば覗いてみてください!
エルのゲームチャンネル / El Games

普段はゲーム開発に携わるフリーランスプログラマのエルです!
不思議なご縁から、今はインタビューの記事を中心に書かせていただいております。
職場の業務効率化をサポートする「カワリニ」というサービスも扱っておりますので、もし職場の作業効率が悪いかも?と感じていたり、実は相談したいことがあった!等、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。