
ディズニー行くならアプリは必須!ファストパスも楽々ゲットだぜ!
待ちに待った3連休だー!
土日休んでまだ1日休めるなんて、幸せすぎる♥
どこかにお出かけする予定はありますか?
私はディズニーが小さいころから大好きで、ここ数年は行けてなかったんですが、先日ランドに遊びに行ってきました☺
9/10からハロウィンのイベントが始まりましたしね!
このお休みを使ってディズニーに行かれる方もいらっしゃるかも♪
関東近郊に住んでいればいつでも行けるけど、地方組はこういったまとまった休みのときを狙って行きますもんね☆
激しく共感ですw
そこで質問です!!
ディズニーに行かれる方、スマホにアプリはダウンロード済でしょうか?
え!?まだ入れてない??
もったいない!
今すぐに入れましょ!さあ!さあ!!!!(圧が強い)
今回は、私りんごがオススメするディズニーアプリをいれるべき3つの理由をご紹介したいと思います!
これからディズニーに行く人、必見です☆
「東京ディズニーリゾート・アプリ」とは?
ディズニーが出している公式アプリです。
http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/tdrapp/
これがあれば
★アトラクションの待ち時間が瞬時にわかる!
★パーク内にいれば、ファストパスがどこでも簡単に取れる!
★ショーの抽選もアプリで簡単に応募できる!
★チケットの購入ができる!
★レストランの予約ができる!
★パークの地図が表示されるので、紙のマップを持たなくても行きたい場所を探せる!
などなど。
いいことづくしのこのアプリ♪
私が実際にランドに行って、
「アプリをダウンロードしておいてよかった~」
って思ったことをお伝えします!!
①ファストパスは人数分まとめて取得できる!
紙のチケットの場合、それぞれのチケットをファストパス発行機にかざして取っていました。
が!アプリがあれば1人のスマホで全員分のファストパスを取ることができるんです。
やり方は
1人のスマホに全員分のチケットの裏(右上)に書かれているQRコードを読み込むだけ♪
とってもシンプル!
アプリで取得することで、紙のファストパスチケットをなくした!っていうハプニングを防げます☆
②パーク内にいれば、どこでもファストパスを取得できる!
これは、ほんとうれしい機能だと思いました。
どこにいても取れるので、アトラクションに並んでるときにでも次のファストパスを取ることができるんです!
例えば、
スペースマウンテンに並びながら、遠く離れたスプラッシュマウンテンのファストパスを簡単に取得できる。
今までだったら、スペースマウンテン終わったら小走りで(パーク内は走ってはいけないためw)パークの対角線上のスプラッシュマウンテンまで行かないといけなかったのが、しなくてよくなるのは最高です。
ファストパスは1回取得したら次に取得できるまで2時間かかると言われていますので、2時間後には次のファストパスもどこでも取れちゃいます。
③QRコードが表示されたらアトラクションに乗れる!
時間になるとアプリ内に自動的にQRコードが表示されます。
それを確認したら、アトラクションに乗れるサイン!
ファストパス乗り場に行って、QRコードをかざしましょう。
人数分まとめてかざすこともできます。
アプリでうまくファストパスを取得して効率よくディズニーを楽しみましょう♪
ディズニーは平日でもいつでもたくさんの人が遊びにいきます。
せっかく行くのであれば、アトラクションもたくさん乗って、待ち時間も少なくいきたいもの。
ぜひ、「東京ディズニーリゾート・アプリ」を使って楽しい時間を過ごしてみてください☆
私も今年中にもう1回行きます♪

フリーランスでwebライター・SNS運用をやってます。
なので、流行りモノ・トレンド(特に女性もの)には敏感です☺
そして、お腹が空くと不機嫌になるので、そのときはお菓子を与えてください♪
喜びます❤(甘党女子♪)
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。