ZOZOの経営センスに脱帽 『遂にゾゾスーツ注文してみた!』

こんばんは、吉田ママです。

社長に出産祝いで、ビーズクッションを頂きました~♪
バックステッチがオシャレ!でインテリアにもなるし、授乳時に腰に優しいです(^^)

さて、吉田ママは最近授乳しやすい服を探していて、ZOZOにたどり着き…この機会にZOZOSUIT(ゾゾスーツ)を購入してみようと思い立ったという所存であります。

届くのは7月末ということでまた計測してみたらご報告しますね。出産後の体型がまだ戻っていないので注文するサイズを迷いましたけどね。7月末での理想の体型で注文してみました…発注した以上は戻すしかないですね(笑)

 

ZOZOSUITって何だろう!

実は初代ZOZOSUITが出てニュースになっていた際に弟に教えてもらって驚愕しました。
ドラえもんの世界キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 

簡単に言うと⇒ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)を着てアプリに従って撮影すると、自分の体形サイズを360度(3D)計測ができ、自分の体形に沿った洋服を提案してくれるという!

待ってました!

詳しくは公式ホームページへ▼
http://zozo.jp/zozosuit/

 

ZOZOSUITのデザインが近未来的!

初代はもっとエヴァンゲリオンとかTRONレガシーみたいな近未来感たっぷりのしろものだったのだが…▼Youtuberのヒカキンさんも着ている

2代目はドットのセンサーがついていて、レモンスカッシュみたいなんですよね。
近所の自動販売機にあったーー!!

 

確かに!!

二代目のZOZOSUIT(ゾゾスーツ)を着た体重100kgのおじさんが今Twitterでバズッてますね。可愛くて笑いましたよw(スタートトゥデイの前澤友作さんからリプ来てたし。)

アイディアがお金に…なんと3億円で買い取り!?

ECサイトで一番ネックになる『試着出来ないからサイズ感が分からない』という顧客の悩みを解消して、ZOZOTOWN(ゾゾタウン)は更なる飛躍をしていく予感♪

衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイは、匿名の研究者3人から低コストで体形計測できるアイデアを3億円で買い取ることを決めた。2017年11月に予約受け付けを始めた全身計測用ボディースーツ「ゾゾスーツ」よりもコストを抑えて高精度な採寸ができるという。今後も継続的にアイデアや特許の買い取りを検討していく方針だ。

日経新聞より引用

アイディアがお金に=夢ある!!

なんて夢がある時代!アイディアをカタチにすることほど面白い事はないと思います。

 

無料配布の理由は?

無料キャンペーンということも予約殺到のZOZOSUIT(ゾゾスーツ)!勿論自分の体形に沿った服を提案してくれることによって通常よりも売は伸びるでしょう。

無料配布することによってユーザーのTwitterやInstagramを使った拡散で広告効果も勿論狙っているとは思います。ZOZO側としては他にも顧客データを採取して、在庫管理もよりしやすくなるでしょうね。

…とは言え研究開発費も含めると無料でZOZOSUIT(ゾゾスーツ)を配るなんて、大盤振る舞いですよね。
こっからプライベートブランド(現在は「クルーネックTシャツ」、「スリムテーパードデニム」を取扱い)を伸ばしていくみたいですね!!

全身採寸のまるでオートクチュール×通販っていう異色の組み合わせが実に面白いです。

伸びてる理由はほかにもある

2016年からのサービス『ツケ払い』

簡単に言うと⇒『ツケ払い』なら商品購入後2ヶ月以内でのコンビニ、銀行振り込みでお支払いが可能。商品を受け取って、中身を確認してから支払いができるというサービス

顧客の潜在ニーズに特化したサービスはいつも業界の最先端を走っていてすごいと言わざるを得ないですね。

スタートトゥディは6月26日の株主総会にて審議後、社名を株式会社ZOZOに変更予定だとか。いやはやアパレル業界を切り開いていく経営のセンスに脱帽です。

顧客が何を求めているか、競合(他)と違う価値を提供しているか?金額的なリスクも取りながら新しいことに挑戦いく姿勢、生き残れるかはここがポイントなんですね。

今後が楽しみ♪

ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)をお求めの方はこちらから

 

メディア集客スペシャリスト講座体験セミナー

 

メディア集客スペシャリスト上級講座

 

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。