永田町のドロップインで利用できるコワーキングスペース[Nagatacho GRiD]

検索してたら、なんか綺麗そうっ!で見つけたコワーキングスペースはこちら(`・ω´・●)ばーーん!

コワーキングスペース@Nagatacho GRiD

永田町の一等地にあります。
 
初めて入るところは、どこでも緊張感ありますね(‘ω‘ )
 
 

株式会社ガイアックスさんが運営している「Nagatacho GRiD
https://grid.tokyo.jp/

ガイアックスさんがコミュニティビルとして作られたところにあります。
すごい。


 
めっちゃ最新な感じがする。
かっこいい!!
 

  
 
受付は2Fにあります。
  
受付は元気いっぱいな女性が対応してくださいました。
いままでにない毛色で僕はちょっときょどるw
 

受付の詳細はこちら
Facebookが必須。
https://www.gaiax.co.jp/community/

 
Facebook認証が必須だけど、2F、6Fが自由に使えて、コーヒー飲み放題✧\\ ٩( ‘ω’ )و //✧
 
お昼時は、受付場所がカフェになります。素敵✨

 
ここのコーヒー飲み放題|・ω・)

 
2Fの奥に行くと、畳部屋があったw
畳部屋があるコワーキングスペースって、ここだけかもしれない٩(ˊᗜˋ*)و
サブディスプレイも使えるよ!

 
2Fは机、ソファーとかあって広々としてる(‘ω‘ )
写真撮れなかったのが痛いw
 
そのまま6Fへ。
こちら入り口の写真。
シンプルイズベストな感じが伝わるだろうか・・・。
 

 
この左側は子供を遊ばせられる場所でした。斬新。
 
これでママさんワーカーもお仕事に集中できます!

 
これが全部フリースペースなのかってくらい、広くて綺麗でした。
お昼を過ぎると、打ち合わせしてる人たちもたくさんいて賑わってる|・ω・)

 
屋上にはテラス!!
なんかすごい!!
(僕が行った時はあいにくの雨でした)

春か秋につかいたいなw

  
|・ω・)<永田町にGRiDあり!!
 
 
(「・ω・)「ぜひ利用してみてください
 
 
|)彡サッ
 
 
 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。