
品川のドロップインで利用ができるコワーキングスペース[TUNNEL TOKYO]
今回おじゃまさせていただいたコワーキングスペースはこちら(`・ω´・●)ばばーーん!
コワーキングスペース@TUNNEL TOKYO
HP見たときに、なんだこれw
仕事場にしては斬新すぎるっ!で、行ってみることにしました。
セガサミーホールディングス株式会社さんが運営している「TUNNEL TOKYO」
https://tunnel-tokyo.jp/
世界進出のきっかけを掴む場として提供しているみたいです|・ω・)<すごすぎる・・・
大崎駅から徒歩6分くらい。
高層ビルの中にあります。
たっか。でっか|・ω・)
ゲートかっこいい。
事前に会員登録をすませて、一番奥から入場します。
ここやね|・ω・)いつものことながらドキドキします。
初めての人は、指紋認証と、顔認証があります。
そのあとは、受付嬢からの手厚いオリエンテーションが!!
全体の説明を一緒に歩きながら丁寧にしてくださいました。
なにこれ、幸せ。ルンルン₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ ルンルン
受付はまず会員登録から (会員登録していくとスムーズでした)
https://tunnel-tokyo.jp/Register
早速、コワーキングスペースを自由に回ってみました!
で、これなに((;゚Д゚)
周りの枠の色は色彩豊かに変わります。
異空間のような世界・・・刺激が強いです。
トンネルの中に潜入|・ω・)
これから異世界へいくかのごとく!w
たまに色かわります。
側面に机あります。
強い刺激を求めてる人用のスペースだと思いますw
カーテンの仕切りもあるのでプライベートは守られてます。
一番奥にたどり着くと、落ち着いた仕事場もあります\\\\٩( ‘ω’ )و ////
ソファーゾーン。
長机ゾーン。
予約すれば、会議室も使用可能でした。
コワーキングスペースとは別に、
セガサミーの社員食堂も自由に使用可能とのこと!!
いたりつくせり(≧∀≦)
ただ、ここも世界規模の会社。あなどるなかれ。
食堂と関係ない謎のバーがあり。
卓球台も。
いつでも遊べる(´꒳`*)
クッションは・・・・可愛いよね|・ω・)
(「・ω・)「ぜひ利用してみてください
|)彡サッ

月の半分は出張生活の技術営業をこなす日々から、
気づけばフリーエンジニアに転身し、活き活きとした毎日を送るように!
猫の下僕。
ネコワーキングスペース 創りたい。
関わった人が活躍できる場所を創るために奔放中!
\あんこのTwitterはこちら!/
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。