Twitterのフォロワーを伸ばす方法に関する記事を読んでみた

会社のメンバーからアフロさんの記事がとても良いと言われたので読んでみました。

【無料】1ヶ月でツイッターのフォロワーを0から2000人に増やした方法

概要

Twitterの運用に関して具体的な方法を記載されてました。

実例も記載されているのでとてもわかりやすい。

独自性を持つ

アカウントは独自性が大事、MSPが大事と記載されておりました。

MSPについては記事を見て頂くと説明が書いてあります。

共感と気づき

Twitterは1人で複数のアカウントをアカウント数に関してはものすごく多い状況です。

そのため、自分に焦点を当たるのは突き抜けたものが必要があるんだなってことを感じました。

僕の強みは継続と技術情報の提供たまに旅行情報ですね。

具体的にどう行動するか…

ブログを継続しながら、ブログとTwitterの運用を続けていきます。

ブログを記載するとフォロワーが増えます。

今後もSEの仕事は続けていくので、僕の分野と同じ人はいるはずだし、自分自身の芯を持った人間になりたいと思っているので
カケルは変化を好み前進して技術の刃を研ぎまくりたいと思います。

最後に

フォロワー>フォローの方が良いと記載されておりました。

これを見て少しどうすべきか迷いましたが、僕は相互フォローを続けていきたいと思います。

Twitterは匿名なので、世間の現象や状況をたくさん把握できます。

毎朝、おはようのいいねを押しながら、1人1人の現状を把握することができます。

Twitterでしか繋がらないものもあるし、いい人たちがたくさんいるのでもっと色々な人と繋がっていきたい。

フォロワーを伸ばすならば、相互フォローよりもフォロワー>フォローの方が進むのは早いですが、
自分のペースと相互フォローを貫いていきます。

アフロさんはフォローさせて頂きました。

ツイートを見て学ばさせて頂きたいと思います。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。