
イラストレーターなめきみほが選ぶ、使いやすいiPadPro専用お絵描きアプリ【Procreate】
こんにちは、吉田ママです。
今日は、2歳の男の子をワンオペで子育てするママで、プロのイラストレイターのなめきみほさんに、iPadProで使いやすいおすすめお絵描きアプリについてと、子育てしながらフリーランスで働く方法についてのお話しを伺ってみました。
なめきみほ
Profile
1987.02.04 横浜生まれ
小さいときから、絵が描くのが好きな少女だった。
文化女子大のファッションクリエイティブコースを卒業
大学時代はファッション画の学内コンテストでも優秀賞を受賞
卒業後はIDEEで修業し独立。
フリーでイラストレーターの仕事をしながら、子育てにも奮闘中。
![]()
今イラスト制作に使っているソフトは何ですか?
Procreateというアプリです!
↓AppleStoreで購入(¥1,200)
https://itunes.apple.com/jp/app/procreate/id425073498?mt=8
正直お絵描きアプリはたくさんあるので全てを試したことはありません。操作性や使用目的が自分に合っているものを見つけられれば、使うアプリは何でも良いと思います。
Procreateについては、それまで自分でもいくつか使用していた中で、イラストを仕事にすると決めてから「プロも多数使用しているらしいから使おう」、というミーハーな理由で購入しました。笑
おすすめポイント
- 画面が非常にシンプルなので広々と描画できる。余計なメニューが出てないので絵を描くことに集中できる。最低限のアイコンしかなく分かりづらいという声もあるが、ジェスチャーとともに覚えてしまえば簡単なものです
- 初めからペンの種類多数だが、さらに詳細に自分好みにカスタマイズ・保存できる
- 本格的な作品を作る場合はPhotoshopと併用するのでPSD形式で書き出せるのが便利。Photoshopのようなレイヤー効果もあり。
-
有料アプリ(¥1,200)で買い切りのため広告が出ない、クラウド保存のためのメンバー登録などもないので煩わしさゼロ。
- 常に上書き保存してくれる。描画画面からギャラリーに戻るだけで最新の状態で保存されているので、保存忘れもない。おなじく作業を始める時にもサムネイルをタップするだけで描画画面にうつれる。
- 下書きから本番まであれこれ色んなことのために絵を描くので、ギャラリー内でフォルダ分けして整理できる。
- テキスト入力ができない(注:4.20現在文字入れられるようになったらしい)
- レイヤー名が日本語だと文字化けするのは難点。
仕上がりはこんな感じ
会社員から、フリーになったきっかけは何ですか?
子供産んで、自分の時間がとにかくないってなった。
やりたい事はあるけど、会社員だと、子育てと家事と育児で手がいっぱいで余白がなくて、副業とか、趣味の範囲では出来なかった。
なので、会社を辞めました。
お店の勤務だったので、子供が熱でて休むってなった時に、お店の人に迷惑をかけたりがかなりのストレスだったし、
子育て後に働き始めた時は、おでこにニキビが沢山出来たりとか、夜のお菓子食べるのが増えちゃったりとかしたなぁ…。
フリーになって良い事は、嫌な人を仕事を無理にしなくていいことと、時間に縛られない事。
フリーになって、大変な事は何ですか?
会社員と違って、自分が動かないと、何も入ってこないのが大変なところ。まぁ普通だと思うけど。
なまけ癖があって、ついついSNSとかやっちゃいがちなのを抑えてる。
後は、旦那さんがある程度稼ぎあるからいっかなぁ~とかちょっと思っちゃったりとか‥‥。
そういう甘い心が生まれやすくなっちゃうので、要注意かなと思ってます。
イラストレーターとしてはどんな仕事をしてますか?
メインは、イラストのお仕事が多いです。
年賀状のムック本に入れるデザインとか、ブログヘッダー、イラストのストックサイトや、アイコン、企業ロゴ、お部屋の壁紙 等…
サブ的には、アトモスフィアデザインといって、建物の完成イメージの写真の編集や、イラストを描いたりしています。
子育てしながら、一日の限られた時間をどう使ってますか?
朝7時に起きて24時に寝る生活をしてるんだけど、子供がいると、どうしても、保育園に預けている間の時間しか自分の時間を持てないので
大体10時~16時半までが自由に作業したり打ち合わせ出来る時間ですね。
締め切りがあるときは、深夜も作業しますが…。
もっと短縮できる時間あると思うけど、例えば保育園の帰りに息子が滑り台滑りたいとか、車の沢山見える道を通りたいって遠回りしなくちゃいけないときに、保育園で離れている分、自由にさせてあげたいなぁとか遊んであげたいなぁっていう気持ちが強いので…そこを我慢させるのもなぁ‥‥と。
夜は、「早く寝ろよ!」とは思いますが…(笑)寝かしつけが楽になるといいですよね~。
大体お気に入りの新幹線の動画を3本以上は見ないと寝ないので…(;´Д`)
今後やっていきたい事は?
今後は書籍や雑誌の挿絵や装画、雑貨やテキスタイルのイラストなど幅広くやっていきたいです!
昨年末から頑張り始めたストックイラストも地道に続けて伸ばして行きたいです。
目標は、離婚したとしても…息子と二人で海外旅行に2~3回位は行ける位の稼ぎはフリーランスで稼いでいきたいかな。
離婚しないけど!!ははは!人生何が起きるか分からないから。
お仕事の依頼はDMからどうぞ(‘◇’)ゞ

吉田ママと申します。娘を保育園に預けて、フリーランスとしてお仕事中。
フリーランスでよかった事、悪かったこともありますが、毎日お仕事充実しています!
楽しいを仕事に!仕事が楽しいと言える自分に!
家でも仕事でも毎日戦争です!!w
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。