ママにおすすめカフェ『Seed,Rings』でお茶してたら、店長と話盛り上がりすぎた。

吉田ママです。
通りがかりで新しくOPENしたカフェに入ってみたら、店長がママさんで意気投合してしまった。

ロゴ可愛くない?安納芋のスイーツカフェなんだけど、宝石の所がお芋さんになっているっ!(キュン)
最初カフェって気づかなかった。

Seed,Rings 店長:目加田ちはるさん(36歳) 

中学1年生と、小学6年生、小学1年生の息子3人を持つママ。
目加田さんは中高の頃、芸能プロダクションに所属しており、元SONYの受付嬢。
一人だけ「いらっしゃいませ」が居酒屋みたいで、受付時代は違和感を感じていたと言う。
確かにお店入った瞬間の「いらっしゃいませ」はとても元気だった。

年下かと思う可愛らしさとドラマに出てくるようなカフェの店長
ついつい話しかけちゃう吉田ママ

ーカフェをやろうと思ったきっかけは何ですか?

目加田店長「以前の上司である女性のオーナーからカフェを任せて頂けるということでチャレンジしてみようかなと思ったんですよね。自分の理想はお客さんと触れ合いながらお店をお客さんと一緒に良くしていきたいなぁって。」

 

ー店長をやっててよかったと思う事は?

目加田店長「やっぱり、お子さんが喜んでくれたり、このあたりカフェがなかったのでカフェ出来て嬉しいって言ってもらえたりとか、まだオープンして10日ですけど…地元がこのあたりなので、お友達も遊びに来てくれることが励みになっています。」

 

ーお店の名前“Seed Rings”の由来は?

目加田店長「Seed Lingだと苗木っていう意味があって、お店も最初は小さいけど育てていきたいっていうのが一つ目の理由です。この場所でコミュニティー、人の輪が生まれたらいいなぁっていう想いもあって、それにRingをかけてるんですけど、安納芋のきらめきというか宝石みたいなすばらしさを伝えるために指輪モチーフにしているんです。私昔、お祭りが好きでそこで買った小さなおもちゃのリングをつけてときめいた気持ちを凄い思い出してて…。笑顔になって帰って欲しい!!そんな願いも込められてるんです。」

 

ーオーナーが女性と言う事ですが、どんな方ですか?

目加田店長「生粋の現場から上がってきた社長なので厳しいところもあるんですけど、自分より年下なのにすごく長けてるものがあって、今は、居酒屋で【五反田の花善】と【赤坂の大分もん】と、この【Seed,Rings】カフェで計3店舗経営しています。」

 

ーオーナーのどこが凄いと感じますか?

目加田店長「まず、商品をアピールする力が凄いです。例えば、このお客さんにはこういう風にアピールしたらウケる!みたいな感じでコミュニケーション上手だし、相手のツボをおさえてて…かといって媚びるような接客でもないんですが、多分商品の価値を一番感じているから自信を持ってアピール出来るんだろうなって思います。
後は、アイディアが凄いんです。例えば人が多くなってきたら、オペレーションが一人で回せなさそうという不安にかられてたんです。ついに「私一人じゃ無理です」って社長に言ったら「こうやったら出来る」「こうしたらどう?」と無理を可能にしてくれるアイディアを沢山出してくれて。本当に感動した。無理って絶対言わないし、瞬時に可能性を追求できるところ出来るところが本当に素晴らしいと思います。」

 

ー子供が3人いながら、カフェを一人で切り盛りするって大変じゃないですか?

目加田店長「勿論大変です!実は、息子が病気をして寝たきりになってしまい、以前勤めていた会社を辞めました。ただ、オーナーが子供3人いてリスクもある中、全てを理解した上で私に任せたいって言ってくれたんです。それが凄く嬉しかった。今では息子も手術をして元気になったし、自宅の側でカフェを持つことが出来て本当に夢が叶った!って感じです。大変だけど頑張る理由にもなっています。」

ーオススメがあれば教えてください

目加田店長「是非安納芋の焼き芋を食べて欲しいです。ほんっとに甘くてびっくりしてもらえると思います!!」


お店では安納芋をメインにしたスイーツやランチを展開している。
オーナー社長である渡辺淑恵(わたなべよしえ)さんが安納芋に魅せられ、このカフェの構想を練ったという。
安納芋は糖度が高く、スイートポテトがスイートになりすぎるため、お砂糖もほぼ使用していないそう。
素材を生かしたスイーツの提供が売り。安納芋チップスや、焼き芋、スイートポテト等のテイクアウトが充実しているのもママ目線だと言える。

店長のおすすめの焼き芋頂いた。

お洒落。芋もこれだけおぜん立てされたらさぞ幸せだろう…。
450円(税込み)焼き芋 ※テイクアウト可
ソースは左から、ハニーマスタード・こしあん・カスタード
ハニーマスタードが意外!

食べた感想は、想像以上の甘さで驚いた。
前段でかなり甘いだろうことは頭に入れてたのだが、いとも簡単にそれを越えてきた。
ねっとりしてて本当に素材の甘さだけでスイーツになってる~って感じ。
色もとてもきれいです。これをオーナーが宝石だと感じるのも分かりますよ!!

ランチは1種類で1000円(税込み)だが週替わりになっている。
今日は、クラムチャウダーのスープランチでした!【サラダ+人参のラぺ+パン+安納芋の素揚げポテト+クラムチャウダー】

品川区役所の目の前なので、ランチ時間は役所の女性のお客さんが多いと言う。
私が行ったときも、女性客が8割だった。

芋の話したいけど、クラムチャウダーが美味しすぎたのでご報告。
どこの店でもこんなに入ってないっていうくらいあさりがゴロゴロ入ってて、一度痛めたベーコンやじゃがいもが入っているので、少し香ばしく、食欲をそそる。芽キャベツが入っていて食べ応えも抜群!
お野菜メインでヘルシーなのにお腹は満足!確かに女性客多くなるよなと…。

私がいる間に5組ほど、ママさんがベビーカーで来たのだが、確かにテイクアウトが多い印象。
外観からは想像しづらいが奥行きがあり、MAXで20名ほど入れる店内。ソファー席が二つあるので子供と一緒に座りやすい。
 
内装は目加田さん自身で、机の色を塗ったり、絵を飾ったり、温かみを出すことに拘ったという。

========最後にオフショット📷========
「一枚写真撮らせて下さいね~」と言ったら、張り切って芋を持つ目加田さん
可愛い・・・✧♡

Line@登録で今なら珈琲一杯無料サービス実施中♪

大井町駅から徒歩6分 お近くにお立ちよりの際は、目加田店長とお話ししに来てみて下さいね。

ママと子供にも優しい、おすすめのカフェですよ~♪

【Seed,Rings】
住所 142-0043 東京都品川区二葉1-8-11 エスポワール102
TEL 03-6822-3917
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13231076/

 

メディア集客スペシャリスト講座体験セミナー

 

メディア集客スペシャリスト上級講座

 

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。