第1回 やっと技術ブログやってみた

こんばんわ!エルです!

色々な意味で消される前に本題!!!!!

 

今僕が勉強してるUnityなのですが、

主にスマホアプリの作成に使用されている統合環境ですね!

↓無料版!

https://store.unity.com/ja/products/unity-personal

無料版でも十分開発出来ます☆

開発言語はC#

昔はjavascriptでも出来たのですが、淘汰されました。。。

元々C++で仕事してたのですが、

フリーランスになったのをきっかけに、

Unityの開発に飛び込み、今や経歴は1年未満となりました(範囲が広い!!)

UnrealEngine4もやったことありますが、

優先でUnityをやろうと思った理由として、


  1. ググったときに出てくる情報が多い
  2. PC必要スペックが比較的低くても良い(CPU i5-7200U、メモリ8GB、500GBHDD/約68000円のノートPCで割りと余裕)
  3. 周りにも使ってる人が多い

結構こんな理由ですね~!

意外とどうだろ?なスペックでも割かしどうにかなってるので、結構助かってます笑

ただ、Unity+VisualStudio、チャットツール起動しつつyoutube見てると重いです(爆

1,3に関しては、困った時に力借りやすいなと思うので、チーム製作とかになったときにめっちゃ重要かと!

Unity終わったらUnrealEngine4で開発したいなと思ってます(^-^)!

次は導入の仕方とか、軽くまとめてみます!

徐々に画面の作り方とかやりながら!

 

 

ブログの進捗や、普段のつぶやきなど、Twitterの方で更新中です!
良かったらフォローよろしくお願いします♪

youtubeの方にもゲームチャンネル作ってみたので、お時間あれば覗いてみてください!
エルのゲームチャンネル / El Games

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。