
新入社員になる人たちへ
おはこんばんにちわ!サイボーグ忍者です。
社会人になって、7年。あっという間にアラサーまで駆け抜けてきました。
低学歴、低偏差値(超)、低身長の3Tを揃えているサイボーグ忍者ですが、なんとか、社会人として暮らしていけたので、4月入社に向けて、鬱っている人たちに向けて、少し早めに僕が培ってきた”新入社員が気に入られるための、コスい社会人”テクニックをご紹介。特に年配の上司(40代over)には効果的!
1.なぜか早朝出勤してみる
たとえ、早朝出勤でネットサーフィンしていたとしても、なぜか”頑張ってる感”が出る大事なテクニック。あと、普段話せない人とも話せるので、たまに人間関係にも役立つ。
2.紙で日経新聞とか買ってみる
1のテクニックと合わせると倍増で、なぜか”頑張ってる感”が出る大事なテクニック。紙っていうのが大事で、年配の方は紙が好き。
3.営業事務、総務、事務系の仕事をしている女子に、仕事を依頼したらお菓子とか差し入れとかしてみる
年配の上司は、営業事務、総務、事務系の女子に絡みにいきがち。それを逆手にとって、良い噂を流してもらうというコスさMAXの作戦。
4.懐メロを好きになってみる
”効果的”な上司は10歳以上年上であることが多い。1980年〜2000年までのヒット曲を知っておくと、上司とカラオケで”曲選びにセンスがある”と思われる。
5.”ここだけの話”を数本用意しておく
あなたにしか”共有していない”ことを強調した、身の上話を数本用意しておき、上司と二人のタイミングで話しましょう。その際、”あなたにしか”と、”笑えて、恥ずかしい話”であることを忘れずに!人は、なぜか、自分に”だけ”好意的な人を邪険に扱えない!コスさレベル最上級のテクニック、数本用意しておく理由は、上司が1人とは限らないから。。。
まずはここまで!明日から、一緒にコスく世の中を生きていこう!仕事バンザイ!

低学歴、低偏差値、低身長のバカとアホのハイブリット種
そして、天才に忠実な僕
あと、どうやら、仕事するのはソコソコ好き
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。