
今時なのか(/・ω・)/ドロップシッピング
みなさんこんにちは、吉田ママです。
もうお腹の子供は3000gになりましたが、まだ仕事しています(笑)38週目っていうと、世の中の妊婦はとっくに産休に入っているのかもしれませんね。
最近ハマッてるユーチューバーのしばなんチャンネルのあやなんは陣痛の瞬間も動画配信して、産後一週間以内に復帰してました♪浜田ブリトニーもだけど、働く妊婦仲間もいるんだと自分を励ましています。
あ、完全に余談でしたが…
ドロップシッピングってお恥ずかしながら知らなかったのですが、なんかイマドキ!って感じですねw
文字で捉えるのが苦手なので、簡単に図解してみました。
ざっとこんな感じですよね↓
ドロップシッピング(Drop Shipping)とはインターネット上における商品の広告または販売の一形態で、商品等をウェブサイトの閲覧者が購入した場合に商品の発送(場合によっては請求も含む)を販売したウェブサイトの提供者や広告者ではなく製造元や卸元が直接行う取引方法の名称である。また、三国間貿易でも使われることがある。
引用元: Wikipedia
うん。わかりやすい。在庫持たなくていいって楽ちん♪
仕入なしでショップ開けるんだから、単純にリスク低いですよね☆彡
発注が来てからしか仕入れないし、配送はメーカーから直で顧客に届くわけだから手間いらずなわけで。集客頑張ればいいのでしょう。
ただこのトレンドにあずかって、悪徳業者から詐欺被害にあったみたいな話題もチラホラ出てます。皆様におかれましてもしっかり情報を見極めて被害者にならないように気を付けてくださいね。
次回は

吉田ママと申します。娘を保育園に預けて、フリーランスとしてお仕事中。
フリーランスでよかった事、悪かったこともありますが、毎日お仕事充実しています!
楽しいを仕事に!仕事が楽しいと言える自分に!
家でも仕事でも毎日戦争です!!w
この記事へのコメントはありません。